スキンヘッドと服装が人間に与える影響

あいさつ

自分の服装の変化 帽子は日を改めて

自分の心境の変化

服装に関する最近の事件

服装の及ぼす心理的効果と作用

 

 

おはようございます。樹海です。

来週からはもう7月で、台風が来ていよいよ夏本番といった感じですね。

そこで、今日は服装について取り上げたいと思います。

 

小生も衣替えはとっくに終わったはずなのですが、スキンヘッドになると似合う服や嗜好に変化が現れてきまして、初めて和服を買いました。

スキンヘッドになったところで、多くのメリット葉享受しましたが、心理的な影響はありませんでした。強いて言うなら、毎朝剃ったり、休み時間に頭を流すことで気持ちをリフレッシュできる事でしょうか。前髪が長いと視界が開けて気持ちいいかもしれませんね。

一方でスキンヘッドに似合う服装を探して、普段あまりかぶらない帽子や衣服を着用すると気持ちがしゃきっととするような、とても善い感じがします。

小生は衣服を着るという事は即ち、その衣服が持っている雰囲気をまとう事ではないかと考えています。また、その服装に対する客観的評価が着ている本人に影響を与えているのではないかと思います。

たとえば、学校や公務員やその他の職種にしてもそうですが、フォーマルな場では制服が用いられています。これにより外見を統制することで、その組織に従属しているという責任感を植え付けたり仲間意識を育んだり、組織から逸脱するのを予防しようとします。

 

昔からよく人を外見で判断するなという言葉を聞きますが、これに関する議論がよくありますが、小生はこれを言葉通りに受け取ってはいけないと思います。

このような事がよく言われるという事は、逆説的に言えばそれほど外見で判断する人が世の中に多いという事でしょう。故にそれが誤っているかどうかと議論するのはおかしな話で、つまりその理由としてはその人と個人個人の価値観というよりも、人間というDNAに刻まれた記憶があるからだと思います。人間が現代の様な文明を作り上げるまではそれはそれはものすごい時間をかけてきました。

海の向こう側には未知の人間達がいて、先住民もさぞかし驚いた事でしょう。そんな中で、言葉の通じない彼らとの最初のコミュニケーションが、握手であったと言われています。握手は武器を持っていない事の証明であったからです。

つまり服装は敵か味方かを見分ける判断材料であり、同時に階級を分けるものでもあり、現代のファッション性以外に重要な機能面を持っていた訳です。

つまり何が言いたいかというと、若者のスキンヘッドは異質であり、奇抜だと思われようが、やばい奴だと思われようが、最悪銀行で強盗と間違えられても文句は言えないという事です。(現に以前に比べると圧倒的に電車内で隣に人が座る確率が減りました笑)

 

次に服装が及ぼす心的機能面について取り上げたいと思います。

服に関する最近の事件としては、コスプレ空き巣犯がニュースで取り上げられていた事は記憶に新しいです。

www.jprime.jp

犯行理由が意味不明だと思われますが、小生が考えるに、コスプレという行為そのものが彼に犯行を犯しむる一因になっているのではなく、そのコスチュームを着ることに依って現実世界における自分自身を完全に社会から抹殺し、新しいコスプレのキャラクターとして生まれ変わるか、若しくはそのコスチュームと完全に一体化した新しい自分に生まれ変わるのです。そうなった時には、それはそれは愉快で気持ちも大きくなり、何でもできるように感じてしまうのでしょうね。

会社もうまくいかなくて続かず、過去には人から騙され大金をせしめられた日には思うところもあるのかもしれません。

小生も決してホワイトスーツに身を包んでグラサンなどして気が大きくならないようにしたいものです笑

 

また、これは以前に本を読み、心理学的研究成果で明らかにされているのですが、高齢の入院患者に若かりし日のファッションや音楽を聴かせると元気になるという話があります。本当に衣服が持っている力というのは大きいんですね。

今日は服に関するお話でした。ご購読有り難う御座いました。

 

 

日日是好日。明日はもっといい日になるよねハム太郎
スキンヘッドブログはじめました。以下の記事もよければお読み下さい。

スキンヘッドブログはじめました - skinheadchannelのブログ

 

スキンヘッドにしたら会社出禁になったよ

f:id:skinheadchannel:20190624201910j:plain

 

こんばんは、樹海です。

副鼻腔炎の手術後の頭痛から逃れるために、休憩時間で文字通り頭を冷やせるスキンヘッドにして頭痛を克服したわけですが、今日はちょっと頭が痛かったです。

後、散々昨日はデメリットなどない等と豪語しておったわけでありますが、普通にありました...。

スキンヘッドにしたら会社出禁になったよ。

タイトル通りなんですが、これは予想外でした。まあ、会社に確認を取るのが筋なわけで小生も至らぬ点はあったとはいえ、小生の中で、「坊主=一昔前の男児のフォーマルな頭髪」というイメージしかなく、むしろ団塊の世代の人たちからは圧倒的に支持されるとばかり思っとりました。しかし、現実はそうではなかったのです。読者の方にも、これだからゆとりは...と呆れられてしまいそうですね。

 

スキンヘッドにしてはいけない理由

  1. サービス業ではお客様に怖そうで強圧的なイメージに見える。
  2. 幼くみえてしまう

1に関しては頷けますが、2は正直どうなんでしょうと思ってしまいました...。

まあ高級レストランみたいなところですと、エレガントな接客をしないといけない訳で、そこに坊主頭の小僧っ子が来たら???ってなる感じでしょうか。

まあたしかにダンディなおじさまや上品なお姉さんがクールにもてなしてくれたら最高でしょうけど、スキンだってやればできると思いつつ、スタッフ全員スキンヘッドだったら誰も寄り付かないだろうな。やっぱり第一印象は大切ですね。

今日はそんなわけで二重の意味で頭の痛い日でありました。

 

日日是好日。明日はもっといい日になるよねハム太郎
スキンヘッドブログはじめました。以下の記事もよければお読み下さい。

スキンヘッドブログはじめました - skinheadchannelのブログ

スキンヘッドブログはじめました

f:id:skinheadchannel:20190623091829j:plain

[写真提供:http://gensun.org]

突然ですがスキンヘッドにしてみました。

はじめまして。樹海です。

最近スキンヘッドにしたら周りに理由を聞かれまくり、懺悔のつもりかと聞かれまくった日には俺は懺悔のつもりでやったのかと思い込みそうになったりしたので(笑)、今日は頭を剃った訳を書きたいと思います。是を読んで坊主頭の理由の参考になれば良いです。

 

実際、理由はたくさんあって今のところメリットしか享受できてないです。

メリットとデメリットは方々で取り上げられているので、このブログでは敢えて取り上げません。

 

理由其の一.

頭が痛かったから。

なんじゃそりゃって感じですよね。でも本当です。

小生は長年放置していた慢性副鼻腔炎が大風邪で劇症化してしまい、急性副鼻腔炎と診断されました。副鼻腔炎というのは頭の中にいくつか鼻の腔というのがあって、そこに細菌が入って炎症を起こして膿が溜ってしまう病気です。ただの蓄膿といっても侮ること勿れ。最悪髄膜炎を引き起こしたり、将来的に癌などにも進行する恐ろしい病気なのです(>_<)

それで小生の場合どうなったかというと、目が開かなくなりました!!

他にも初期の頃は葉が総入れ歯のようになり酷い痛みでバナナしか食べれないなんてこともありました。

目が開かないというのは厳密に言えば目が痛すぎて開けていられないのです。そして激しい頭痛に眩暈の様なものが現れ、外出中だったのですがたまらず横になったところ、その様子を目撃され救急車を呼ばれるという事態になりました。

手術をしてもしばらく症状は変わらず、医療用のロキソニンを飲んでも改善されず座薬でしのいでいました。

 

そんな中、午後から頭に熱がこもって痛くなるなら頭冷やせばいいんじゃね?と思い立ちました。頭髪があると外出先で頭を濡らす事はできません。しかし坊主であれば関係ありません。それに加えてクーラーの少しの風が頭に当たった日には、夏であろうとも今は秋か春先か、周りが暑い暑い言ってる中でも、ここはどーこの雪国じゃって感じでそれはそれはもう快感でしかないのです(笑)

 

理由其の二.

単純にかっこいいから。スキンの人口割合でいったら日本の場合それ程高くないと感じます。実際名古屋の町中を歩いていも一日の遭遇率はかなり低いです。

元々目立つ髪型(といえるのか?)なのに、そこにきてレアとなるといっそう特別感が際立ちますよね。高校球児だってバリカンで5mmぐらいなものでスキンじゃないでしょう。思いつくのが職業でやってるお坊さんぐらいなもんです。

お坊さんめちゃかっこいいですよね。あれってすごく効率的なんですよ。元々仏教はインドとか暑い国で始まったからなんですね。だから日本では禅宗は坊主でも浄土真宗とか宗派に依ってはぼさぼさだったりするんですけど、やってみて気付きました。

  1. 経済的である。洗髪に水をあまり使わなくて済み、乾かす必要もなく時間の節約になる。散髪に行かなくても自分たちで手入れができる。
  2. 合理的である。東洋医学的に頭寒足熱といって頭を冷やした方が健康的であると言われる。小生自身、肉体労働をしても頭の気化熱で体温のコントロールが向上したので、厳しい修行にも耐えられるのではないかと思った。
  3. その他、坊さんは頭を華美にせず統一する事で、上下の意識を捨てて修行に専念できるのではないかと考える。

大体理由としてはこんなところでしょうか。次からは道具の紹介などしていきたいと思います。お読み下さり有り難う御座いました。